ストリーミングサービスはApple MusicよりもSpotify派の皆さんこんにちは。
今回はアメリカで一時期話題となったSpotify版iPod Shuffleを買ってみたのでレビューしたいと思います。
Mighty Vibeとは
先述の通りSpotifyを聴けるiPod Shuffleです。
超小型で、ダウンロードして聴くためスマホの携帯は不要です。
その為、ランニングなどの運動や、荷物を減らしたいとき、またスマホのバッテリーを節約したい時に重宝します。
買ってみた!
はい、買いました。
もともと記事にする予定はなかったのでスクショを撮り忘れたのですが、送料込みで大体12000円ぐらいでした。
正直安くはありませんが、まあまあリーズナブルな価格なのではないかと思います。
この一万円強で手に入る利便性は果てしないですから。
しかし、ここで1つ不満が。
全然届かねぇ!
一週間ぐらいで届くかなあって思ってたんですが、かかったのはなんと二週間。
海外から輸入することになるので時間がかかるのは仕方ないのですが、にしても時間かかりすぎ!
DHLしっかりしてよ!
ただ、荷物が失われることなく無事届きました。
Spotify Premiumを今よりも安く契約するたった1つの方法
いざ、開封
パッケージはこんな感じでした。
いや、ちっさ笑
海外から文庫本輸入しましたぐらいのサイズで届いてびっくりしたんですが、本当に簡易包装です。
納品書とジップロックに入った商品て笑
で、そのジップロックを開けると…
まあまあおしゃれな箱です。
開けてみましょう。
本体と充電器ととっくに捨てちゃったセットアップの紙だけが入ってました。
にしてもイヤホンジャックから充電するのってどうなんだろって感じですが、とりあえず充電器は失くさない様にします。
それでは使ってみよう!
サイズはこんな感じ。
第一印象、めちゃくちゃ小さい!
iPod Shuffleってこんな小さかったっけ、って感じです笑
作りはプラスチックで、かなりチープな感じがします。
色使いもかなり安っぽいです。
まあ、僕はこの安っぽさも含めて青色にしたんですが、これが嫌な方は黒と赤も選択できますのでご安心ください。
背面もパシャ。
Mightyのロゴがおっきく掘られています。
これもなんかダサい笑
でも、それがいい!
一応クリップが付いているのでカバンやベルトなんかに簡単にくっつけることが可能です。
これは何気便利ですね。
そして天面。
イヤホンジャックだけがあるシンプルな作りです。
端子もこれだけですので充電もこちらから行います。
確かにこの方がシンプルで分かりやすいけど、ケーブルを失くしがちな僕にとってはかなり辛いです泣
USB-Cにしてくれればよかったのに…
使ってみた!
セットアップは簡単です。
スマホにMightyアプリをダウンロードして、Mightyと接続し、設定を進めていきます。
途中でSpotifyと連携して、プレイリストを同期します。
このセットアップは曲数にもよりますが大体30分程度で完了します。
ちなみに全部英語なんですが、そんなに難しい単語は出てこないのでご安心ください。
で、使ってみた感想なんですが、本当に楽チンです。
今までは携帯で様々な操作をしていたのが、これだけ小型になるのですから。
電車で音楽を聴くにしても素早く聴き始められるのでストレスフリーですし、操作も一度覚えてしまえば本当に楽です。
また、プレイリストとの同期も自動で行ってくれるので、一度接続したらあとは気にしなくてもいいっていうのが素晴らしいと思います。
電池持ちは5時間強と公式では発表されていますが、ワイヤレスヘッドホンなんかだともう少し時間が少ないかもしれません。
何れにせよ、完成度が非常に高く、Spotify Premiumに入っている方であれば誰にでも勧められるものでした。
ただ、やはりイヤホンジャックでの充電は気になりますね。
ワイヤレスヘッドホンを使えばいいだけの話ですが、有線だと充電しながら聴くことができないのでちょっとイマイチです。
一方で、iPhoneの様にイヤホンジャックを廃止したスマホでも、このイヤホンジャック充電を導入してくれれば便利なのにな、とも思いました。
多分データ転送の関係で不可能なのだと思いますが、イヤホンジャックの技術が発展し、音楽を聴くだけでなく、充電、ましてやデータ転送にも使える様になれば素晴らしいと思います。
Spotify有料会員なら買い!
ここまで色々書いてきましたが、Spotify Premiumなら絶対に買うべきアイテムです!
本当に便利ですし、軽量なのでどこにでも持っていけます。
運動時だけでなく、移動時にも、1ついかがでしょうか。
それでは、また次回まで。