貧乏旅大好きな皆さんこんにちは。
今回は僕が普段から利用しているLCCバニラエアの格安チケットが予約できたお話をしつつ、皆さんもどうやったらこの値段で買えるかをご紹介したいと思います。
今回購入した路線
今回購入したのは東京(成田)ー札幌(新千歳)の4月の平日のフライトです。
朝一に北海道に行き、夕方に東京に戻る弾丸ひとり旅なのですが、その航空券を1980円で購入できました。
この値段だと正直陸上での移動の方が値段がかかるという異常な事態が発生しています。
実際は諸税や手数料などを加算して合計7660円ですが、それでもすごく安いですよね。
ちなみに、この値段、往復です笑
比較として日本航空と全日空の東京(羽田)ー札幌(新千歳)の航空券代を調べてみた結果、およそ片道13000円程度かかるといった感じでした。
ちなみにこれは空港使用料などを加算する前なので、これよりも若干高くなっておそらく往復で3万円程度するのではないでしょうか。
そう考えると、いかにバニラエアが安いかということが分かるはずです。
中々取れない格安航空券
今回僕がこの格安航空券を購入できた理由として、①4月の平日だったこと、②北海道で地震が頻発していることの2つが挙げられると思います。
まず、バニラエアの今回のセールは2月22日の15時から始まったのですが、始まってすぐに予約をしようとしましたが週末はそもそも設定がない場合も多く、あったとしても即完売という状況でした。
また、平日でも金曜日なども人気な様で、すぐに売り切れていました。
さらに加えると、日付が近ければ近いほど売り切れる傾向にある様です。
おそらく春休みの日程的な関係もあると思いますが、どうしてもこういった格安航空券だとキャンセルや予約変更が出来ないという制限があるので、近い方が予定が立てやすくていいですもんね。
そして、北海道地震。
正直、こればかりはどうしようもないのかもしれませんが、去年の地震の余震が未だに続いている様な状況下で、ある程度の人は北海道を敬遠している部分があるのかもしれません。
僕は全然そういったことも気にしないのでいいですが、神経質な方や不安症な方だと購入を躊躇ってしまうのかもしれません
この様な運と余裕とその他諸々によって僕は今回の格安航空券を購入することができましたが、やはり人気のない日程で人気のない旅先を選ぶことによって、格安航空券は取りやすくなるはずです。
同時に台湾行きの航空券もセールしていた様でしたが、そちらの確認はしていない為状況はあまりよく分かっていません。
何れにせよこういった格安航空券が取りにくいことは周知の事実で、セール開始時間に余裕があり、なおかつ予定がある程度柔軟に組める人でないと予約できないのは明白でしょう。
まあ、選ばれし人のみが購入できる格安チケットの弾丸ツアー楽しんできます笑
でもやっぱり制約は厳しい
格安で行くからには制限が厳しく設定されています。
預入荷物や座席指定などのオプションは全て有料ですし、予約変更もキャンセルももちろんできません。
僕は日帰りなので荷物もないでしょうが、北海道に何泊かするのであれば預入荷物は必要なはずです。
【LCC】機内持ち込み7kg制限を突破せよ! - ジャージとゴープロで旅行に
そういった意味でも制限が多いのが特徴的ですが、それでも問題ないのであれば格安チケットを狙ってみるのもアリでしょう。
実際、バニラエアはLCCなのにも関わらず、CAさんがとても親切(アメリカ系の航空会社よりも格段に良い)で、また食事や飲み物も自分で持ち込んでいいという緩々設計な為、他のLCCと比較してかなり快適に過ごせるはずです。
ただ、こういった緩々設計のせいでピーチと統合されることになったのも事実ですが、、、(この話はまた今度)
にしても、席が狭い、椅子が硬い、制限が多いという冷静に考えると残念なチケットですが、それと引き換えにこの安さですから、本当に幸せな限りです。
新千歳までですと2時間弱のフライトになるので、そこまではキツくないはずです。
何度も強調して繰り返しますが、格安航空券ですから!!!
そんなワガママ言ったって仕方ありません。
年末の台湾旅行でもお世話になったバニラエア、ピーチと統合されるまでに、あと2回ほど、お世話になる予定です。
【航空会社】バニラエアのメリット・デメリット一覧! - ジャージとゴープロで旅行に
【台湾旅行】2泊3日で全力で台北を楽しむモデルルートを徹底紹介!〜初日編〜 - ジャージとゴープロで旅行に
格安航空券の購入方法
ここまで読んで気になるのは、どうやって格安航空券を予約するのかですよね。
手順は普通に航空券を購入するのと同じなのですが、事前にセールの情報を仕入れておかなければいけません。
僕が普段使っているのはTraicyというサービスです。
これ、ステマとかではないのですが、Twitterなんかでフォローしておくとセール情報がすぐに手に入って本当に便利です。
先日のチェジュ航空の格安航空券も買おうか迷ったのですが、チェジュだと流石に日帰りが出来ないので、それは見送りました笑
とにかく、今回のバニラエアのセール情報もここから仕入れましたし、航空券を安く手に入れたいのであれば必見のサイトです!
ここでセール情報を仕入れたら、セールの時間に航空会社のサイトにアクセスし、いつも通りに航空券を買ってください。
あら不思議、本当に安いでしょう。
ただ、格安運賃で飛行機に乗りたい人は大勢います。
なので、セールの時間に行かないとやはり厳しいでしょう。
時間に余裕がある方はぜひやったらいいと思いますが、時間がない方にとっては難しいかもしれません。
しかしご安心を。
格安運賃でなくても、LCCなら基本的に格安です!
僕が買った値段ほどではないかもしれませんが、ある程度の値段で買えるはずです。
今日のポイント
今回の内容を簡単にまとめると、こんな感じです。
- 人気がない日に、人気のない場所に行く
- セール情報を見逃さない
- セール時間に予約する
ぜひ皆さんも、have a happy LCC life!
また次回まで。