ラジオリスナーの皆さんこんにちは。
ヘビーリスナーもライトなリスナーも含め、ラジオが素晴らしいという見解は皆一緒だと思います。
ラジオは現在4大メディアの中で最も広告費が安いことで知られており、大変不名誉ながら衰退の道を辿っています。
そんな中、ラジオにはテレビにはない面白さがあり、また千差万別の楽しみ方があるので、というかこの記事を読んでる人にラジオの面白さを説く必要はないですね笑
とにかく、僕のおすすめラジオ番組を紹介します。
大体のものはラジコで聴けるのでぜひ。
- 【ZIP-FM】J BREAK
- 【ニッポン放送】ファーストサマーウイカのANN0
- 【ニッポン放送】佐久間宣行のANN0
- RTI台湾国際放送
- KBS国際放送
- BBC WORLD SERVICE
- マニア向け:朝鮮の声放送
- まとめ:ラジオは面白い!
【ZIP-FM】J BREAK
愛知県名古屋市のラジオ局、ZIP FMの一番人気のラジオ番組です。
これまで様々なラジオ番組を聴いてきましたが、FM史上一番面白い番組だと思います。
ジェイムスヘイブンスという名古屋ではラジオDJとしては尋常じゃない人気を誇っている方が「ミュージックナビゲーター」として軽快なトークを繰り広げます。
特徴はサンプラーを使って自分でボケて自分でツッコむという独特な手法を使ってますが、本当に面白いです。
めちゃくちゃ下品な人なので合わない人は合わないかもしれませんが、平日昼間のFM放送とは思えない過激さでクスッと笑ってしまいます。
J BREAK: 月曜日ー木曜日 11:30-14:00 ZIP-FM 名古屋 77.8、豊橋 77.1、岐阜県、三重県、静岡県西部 USEN衛星放送
【ニッポン放送】ファーストサマーウイカのANN0
言わずと知れた長寿番組、オールナイトニッポンの第二部、月曜日の放送枠です。
ファーストサマーウイカといえばバラエティーでも引っ張りだこのタレントですが、バラエティでもお馴染みのトークがラジオで炸裂します。
聴けばわかるゲスさ、おもろすぎです。
聴ける地域は限られますが、ラジコのエリアフリー 、もしくは中波なので比較的遠くでも聞くことができます。
静岡県東部では結構余裕で入ります。
ファーストサマーウイカのANN0: 月曜日 27:00-28:30 ニッポン放送 AM1424
【ニッポン放送】佐久間宣行のANN0
これまた言わずもがなですが、テレビ東京のプロデューサーおじさんがラジオパーソナリティを務める番組です。
ピラメキーノやゴットタン、青春高校3年C組など、僕の大好きな番組を作ってるプロデューサーということもあり、僕のツボを抑えたラジオになってます。
また、特筆すべきはリスナーのレベルの高さ。
ハガキ職人のレベルが高すぎて、素人が生半可な気持ちでメールを送っても読まれないことで有名です。
ぜひ、メールを送って読まれるか試してみてください笑
佐久間宣行のANN0: 水曜日 27:00-28:30 ニッポン放送 AM1424
追記:
他にもANNやJUNKは結構聴いてます。あとはレコメン!なんかも結構面白いです。
RTI台湾国際放送
ここからは、短波放送になるので、短波の受信できるラジオが必要になりますが、台湾好きな方には堪らないラジオ放送なのではないでしょうか。
台湾のニュースや、台湾の文化など、日本に向けて台湾の今を発信しています。
アナウンサーの方々の耳心地も最高ですし、電波も比較的強いのでぜひ傍受してみてください。
また、短波放送ですとベリカードを集めるというまた別の楽しみ方もできますが今回は割愛させていただきます。
台湾国際放送: 毎日 17:00-18:00 短波11785KHz, 20:00-21:00 9740KHz
KBS国際放送
先ほどの台湾に対し、こちらは韓国の国際放送です。
K-POPの最新チャートなどもあるので、K-POPファンには堪らないのではないでしょうか。
日韓関係がどれだけ悪化しても、隣国であることは変わらない韓国の今を韓国側の視点から見られるので、俯瞰して政治状況をみることもできるので視野も広げられて勉強になります。
KBS国際放送: 毎日 17:00-18:00 短波6155/7275KHz, 19:00-20:00 9805KHz, 20:00-21:00 1170KHz
BBC WORLD SERVICE
こちらは英語の放送になるので英語が分かる方限定になりますが、世界中に取材網を広げるBBCの最新ニュースがわかります。
このご時世、わざわざ短波で聴くなんて自分でもおかしいと思いますよ、ネットの方が音質いいし。
ただロンドンから直接電波を拾ってると思うと感慨深いものがあり、ネットを経由するよりもなんかいいですね。
BBC WORLD SERVICE: 毎日 19:00- 短波9410/11945KHz, 20:00-6195/9410/11945KHz, 21:00- 12065/15145/15310KHz, 22:00-23:00 11890KHz, 0:00- 7485KHz, 2:00- 7445KHz, 3:00- 7485/11810KHz, 4:00-5:00 12095KHz, 6:00- 12095KHz, 7:00- 7205/7445KHz, 8:00-9:00 11825KHz
マニア向け:朝鮮の声放送
短波といえばこのイメージがある方もいるかもしれません。
北朝鮮のプロパガンダ放送で、「偉大なる金正恩総書記の偉大なる功績」を讃える放送です。
大体なんで一番偉いのに書記やねん、とミキのネタにあった気がしますが、まあ一回か二回聞くと飽きてくる放送ですね。
最初は北朝鮮からの放送だ!すごい!と思って聞いてましたが、特に面白さもなく、マニア向けの放送って感じですかね。
手紙を出すと電話がかかってきたり、家の周りの地図を要求してきたり、色々と不気味な噂がありますので連絡する際は自己責任でお願いします。
傍受するだけなら誰も分かりませんので特に何もないですのでどうぞご安心を。
放送時間が長いので周波数は割愛します。
まとめ:ラジオは面白い!
とにかくラジオは面白くて、聞いてるだけで時間が過ぎて行ってしまいます。
時間を無駄にしないためにも面白いものだけをピックアップしたつもりが、これ全部聞いてたら24時間ぐらいになりそうですね。
まあとにかく面白いんでみんなで一緒にラジオ沼にハマっていきましょう。
以上、ゆるラジオリスナーのジャージでした。
僕の使ってるラジオ:
余談:
ブログ再開したはいいものの、案の定打つのがめんどくさい。
まあできる範囲でのんびりやっていきますわ。