皆さんこんにちは。
今日は海外通販についてです。
eBayとは
海外通販といえばコレ!って方も多いかもしれませんが、その通りです。
eBayは世界で最も規模の大きい通販サイトで、人気な商品でも比較的安く買えるのが魅力的です。
販売形態も様々で、オークション方式や、普通に指定された値段で買う方式など、好みに合わせて購入する方法を選べるのも魅力です。
こんな感じで、とても魅力的な海外通販eBayなのですが、僕も今回利用してみたのでレビューしてみたいと思います。
オークション方式は安く欲しい物が買える場合が多い
様々な購入方式が選べるeBayですが、最も安く購入できるのはオークションだと思います。
というか、コツさえ掴めばかなり安く買えます。
コツ1
適当な商品説明の出品を見つける。
これ、割と重要で、しっかりと書かれた商品説明の方が入札が増える傾向にあります。
ですので、いい加減に商品説明が書かれているものや、スペルミスがあるものを見つけると安く買えます!
あと、忘れてはならないのは、日本に輸送してくれる消費を選ぶことです。
日本に送ってくれない商品を落札しても無意味なので必ずその商品を購入しましょう。
コツ2
直前まで入札しない
これが最も重要なのですが、いい商品を見つけても絶対に直前まで入札しないでください!
あまりにも早く入札してしまうと、他の人にも入札するチャンスを与えてしまい、どんどん価格が上がってしまいます。
ですので、最初のうちは入札をしないようにしましょう。
コツ3
終了3秒前に入札
いよいよ入札です!
自分が払いたいと思う最も高い価格を最後の3秒に入札しましょう。
一見最高額を入札すると自分がそのオークションで勝った時にその価格を支払う義務がある様に見えますが、実際は違います。
最高額を入札しても落札時に自分が支払うのはオークションに勝てる最小の金額です。
即ち、自分の入札した額の1つ下の入札額に1ドル程度を足した額になります。
もちろん、オークションで負けた場合は支払う必要はありません。
ですので、自分が払いたいと思う最高額をオークション終了3秒前に入札しましょう!
思わぬ落とし穴も
安く買えてお得なeBayですが、落とし穴もあります。
まず、実際に払う金額が落札した額+送料+関税という3つの要素を足したものになるということ。
送料が無料の商品はごく一部しかないということを忘れないでください。
あと、もう1つ忘れてはならないのは、中古品と新品の両方が出品されているということ。
要はメルカリと同じですよね。
ただ、メルカリと違って外国人相手なので、文化、言語、そして輸送にかかる時間が半端ではありません。
ですから、しっかりと商品説明を読んで、商品購入を間違えない様に十分気をつけましょう。
輸送にかかる時間は本当に長いので、急いでる方は絶対にAmazonの方がおすすめです!
ちなみに、僕は今回約1.3万円でGoPro Hero5を落札しました。
送料を含めると約1.7万円ですがそれでも安いですよね。
今度旅行に行った時に使ってインスタ映えする映像を皆さんにお届けしたいと思います。